中部国際空港(セントレア)は旅行の際に利用しますが、イベントが多いこともあり
旅しなくても定期的に遊びに来ます。
最近の個人ニュースは
このセグウェイに乗車してきたことでしょうか。
60分コースでは操作説明と実際に写真の空間で操作してみる時間が約30分
最初安定が悪く恐々ですが、
要領さえつかむと5分もしないうちに思うように動かせるようになります。
後半は空港内を移動です。
この日は飛行機の見える丘に行って来ました。
「30分じゃ物足りない~!」と思うほどセグウェイ散歩は楽しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・別の日・・・・・・・・・・・・・・・・・
セントレアには世界で4機しかないドリームリフター(大型貨物機)が飛来します。
国内ではここだけでしか見られません。
中部地方で製造されたドリームライナーの部品を積み込み
アメリカのエバレットまで運ぶためです。
曜日は決まっていないのですが
この日は偶然にも2機停まっていました。
ドリームリフターは何度か見たことがありますが、2機同時に見たのは初めてだったので興奮しました。
飛行機好き!空港好き! なので私の格好の”遊び場”でもあるセントレアです。

ー2017年10月に訪問ー
☆次回は「セント・パトリック大聖堂 後編」を予定しています☆
-本日の記事は
ジュマ
が担当しましたー
ランキングにクリックお願いします
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:飛行機/フライト/機内食 - ジャンル:旅行
- 2017/10/26(木) 00:00:36|
- 愛知県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0