ダブリン観光で見逃せないところ「
トリニティ・カレッジ」
朝一でやって来ました。
夏休みですので、見えているほとんどの人は観光客だと思います。

目的は「
ケルズの書」で知られる
オールド・ライブラリーです。
チケット売り場には
あ~~ すでに長い行列が出来ています。
長いこと待つことを覚悟で列に並びますが、意外とスイスイ進みました。

ーチケットは13ユーロ/人ー

見学できるのは1F・2Fフロア
1Fには「ケルズの書(アイルランドの中世の福音書の写本)」が収められている宝庫がありますが写真撮影は禁止です。
「ケルズの書」は9世紀初め、アイオナの修道士によって書かれた豪華な装飾本で
4編の福音がラテン語で書かれています。
クロムウェル侵略時代にセキュリティ上の観点から1653年にダブリンに移され
1661年にトリニティカレッジに納められました。
この部屋は歩くこともままならないくらいの人でごった返しています。
そこを見学後2階へと進むと
ロング・ライブラリーがあります。
長さは約65m
ここには図書館の最古の蔵書の内の約200000冊が収蔵されています。
アーチ形の天井にまで届くほどの書架は圧巻です。


通路には著名人の胸像が並んでいます。

映画「スターウォーズ」のジェダイの図書館のモデルだそうです。

こちらはアイルランドでもっとも古いハープです。
15世紀のもので
オークや柳で出来ていて、弦は真鍮です。
この周りも人が途絶えることが無く、写真に収めるタイミングが難しい。
慌てて撮ったので、ぼやけているうえに映り込みもありどうしようもない出来です


ー2017年7月に訪問ー
☆次回は「アイリッシュランチ」を予定しています☆
-本日の記事は
ジュマ
が担当しましたー
ランキングにクリックお願いします
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行
- 2017/10/02(月) 22:40:29|
- アイルランド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0